■浄化槽の設置に補助金を交付します
専用住宅等に合併処理浄化槽を設置する場合に,経費の一部を補助します。対象は公共下水道事業計画区域及び農業集落排水事業採択区域を除く区域で,次の1から3までのいずれかに該当する人です。これから家を建てる人やトイレを水洗化する人はご検討下さい。申込みは給排水課排水設備係で受付けています。
なお,玉山地域において実施していた公設浄化槽事業は,平成27年度で廃止となりました。
補助限度額は,浄化槽の人槽区分及び工事種別ごとに次のとおりです。
工事種別 | |||
全体計画区域内工事 一般工事 |
転換工事 農家等工事 水道水源工事 |
||
人槽区分 | 5人槽 | 35万2000円 | 61万7000円 |
6〜7人槽 | 44万1000円 | 77万2000円 | |
8人槽以上 | 58万8000円 | 104万6000円 |
工事種別の概要は次のとおりです。工事種別ごとに詳細な要件がありますので,詳しくは給排水課排水設備係(電話:019-623-1426)へ。
転換工事 | 公共下水道全体計画区域外の既存住宅に設置されているくみ取便所又は既存単独浄化槽から合併処理浄化槽に入れ替える工事 |
農家等工事 | 公共下水道全体計画区域外で農業,林業又は漁業を営む人が合併処理浄化槽を設置する工事,若しくは都市計画法に規定する許可が不要な住宅に合併処理浄化槽を設置する工事 |
水道水源工事 | 水道水源区域の住宅に合併処理浄化槽を設置する工事 |
全体計画区域内工事 | 公共下水道全体計画区域内に合併処理浄化槽を設置する工事 |
一般工事 | 上記以外で合併処理浄化槽を設置する工事 |